- HOME
- 健康づくりのための事業
- 健康診断のご案内
- ②健保連の健診
②健保連の健診
メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的とした特定健診が受診できます。対象は40歳以上の被保険者・被扶養者です。
申 込
直接、契約健診機関へ電話で
「受診券での特定健診」を受診希望であることをお伝えください。
健診内容の詳細
下記「健保連の健診 詳細」の項をご参照ください。
契約健診機関の検索
上記のリンクからアクセスし、パスワード入力画面で健康保険組合名と保険者番号を入力し、Aタイプの施設検索をクリックしてください。
★ ご加入の健康保険組合…石油製品販売
★ 保険者番号…06134365
受診券の入手
保健事業課に電話して受診券の発行をご依頼ください。
受診券の発行には約2週間程度かかりますので、お早めにご連絡ください。
※ 保健事業課 TEL 03-3265-3289
受 診
健診機関の指示に従って受診してください。
保険証と受診券を忘れずにご持参ください。
※ 受診券は有効期限にかかわらず、資格を喪失した場合にはご利用できません。
資格がなく受診された場合は、健診費用を全額請求させていただきますので、ご注意ください。
健保連の健診 詳細
対 象 者 |
40歳以上の被保険者・被扶養者 |
回数制限 |
年度内(4月1日~3月31日まで)に1種類の健診を1回のみ ※東振協の健診・婦人生活習慣病健診・補助金制度・奥さま補助金との重複は不可 |
実施期間 |
4月1日~3月31日 |
申込方法 |
契約健診機関へ直接お電話でお申込みください。 「受診券での特定健診」を受診希望である旨を必ずお伝えください。 ★契約健診機関の検索には次のパスワードを入力いただき、Aタイプの施設検索をお選びください。 ご加入の健康保険組合…石油製品販売 保険者番号…06134365 |
一部負担金 |
無料(全額石油健保負担) 受診券が必要になりますので、石油健保へご連絡ください。 保健事業課 TEL 03-3265-3289 |
健診項目
1.身長・体重・腹囲
2.血圧測定 (最高/最低)
3.尿検査 尿蛋白、尿糖
4.血液検査
肝機能:AST・ALT・γ-GTP
脂質代謝:HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪
糖代謝検査:空腹時血糖またはHbA1c
※ 医師の判断により実施される検査
心電図検査、眼底検査、血液検査(赤血球数・血色素量・ヘマトクリット・クレアチニン・eGFR)